
下手ながらガトーショコラ作ってみました
自分がやると2時間くらいかかりました。
某SNSからの転載ですので、画像がおかしかったらすみません。
以下適当に工程
【生地】
チョコ120g
バター60g
薄力粉20g
ココアパウダー30g
卵黄三個分
グラニュー糖50g
生クリーム50cc
粉砂糖・適量
【メレンゲ】
卵白3個分
グラニュー糖50g

チョコと、バターを湯煎で綺麗に溶かしきったものに
卵黄を混ぜます。
まぜまぜ。
ちゃんとバター溶かしてからじゃないと焼いたときにボロボロになるそうです

混ざりきったら、グラニュー糖を約半分投下。
さらにまぜます。
まぜまぜ

粉っぽさがなくなる程度まざったら生クリーム投下
また混ぜます
まぜまぜ
混ざったら残りのグラニュー糖投下。
まぜまぜ。

チョコ混ぜたほうは放置して、メレンゲを作ります。
卵白にグラニュー糖を少し投下。
適度にまぜます。
ある程度角が立つようになったら残りのグラニュー糖を二回に分けてまぜます。
まぜこぜ。

こんなもんでしょうか?
このメレンゲをちょっとチョコ生地の方に混ぜます。

まざったら
薄力粉と、ココアパウダーを混ぜてふるった物を混ぜます。
ぱさぱさ。
しかし底面をひっくり返すようしばらくにまぜると・・・

ドロっと光ったものになります。
どろりん。
これに残りのメレンゲを入れて、空気を潰さないように軽く混ぜ合わせて、
型に流し込んで、何度か底をトントンと打ちつけたら、
160度のオーブンで40分焼きます。
めらめら。

金串を3秒程度中心に刺して、金串が熱くなってたら焼けてます。
そしたら、ケーキを冷やすための台において冷めるまで放置。
ひやひや。
この時真ん中がへこめば成功だってさ。
ぺこぽこ。
冷えたら最後に粉砂糖をふるえば完成!

テテーン!
ひたすら混ぜてた印象しかないけど、
まぁ、そういうものです。でも楽しい。
わかりづらくてごめんなさい。
後でたっべよーっと。
PR