
野良でカムいってきました。
討伐すると片割れがやってくるんですねー。
えぇ、咆哮で吹っ飛ばされましたけど。

NOW LOADING…
しぬる!
こっちは、くるすさんと一緒に行った物です。ノノですね。

ラスタと一緒に。
その後しばらくベルキュロスの動きを見に練習に行ってました。
くるすさんは一回行って、ご飯ROM。
そのときちょうど良くG-3さんきたのでG-3さんと何回か練習行ってきました。
コロっと死んでしまいました。
もちろん
自分が
なんで玄武すぐ死んでまうん?
うむ、全然攻撃が避けられない・・・
謎クエ白がきましたよ!
①ゲリョス捕獲(3)、ドスファンゴ捕獲(3)、コンガ討伐(10)
②ゲリョス捕獲(3)、ドスファンゴ捕獲(3)、ゲネポス討伐(4)
③ゲリョス捕獲(3)、ドスファンゴ捕獲(3)、イーオス討伐(8)
捕獲ってのが案外難しいのですよね。
攻撃が控えめになってしまったり。
ドスファンゴがコロっと死んでしまったり。
なんでファンゴすぐ死んでまうん?
相変わらずの紛らわしさ。
勘弁してくださいd、大地の結晶・・・

くるすさん考案の
ステルスモード。
やったね!ばれないぞ!(プレイヤーに
記念に一枚
さて、必要数はそろったので早速工房にGO

できたー。
ポルタ輝石【白】x2
ポルタ輝石【青】x2
鎌蟹の小殻x3
0ゼニー 太っ腹だね工房!
くるすさん と G-3さん と試し切りにテオに行くことになりました。
粉塵は見極めが肝心。
爆破前に 赤い粉塵は近距離、オレンジは中距離、黄色は遠距離。 でわかるそうです。
これの後G-3さんが落ちましたので、くるすさんとしばらく樹海で採取してましたら
とみぞうさんがやってきましたので、カムに行くことになり、
その後、アカムにいくことに。
普段片手剣しか使わない自分が双剣を使いました。
せっかく作った武器ホコリ被せといちゃもったいない気がしましたので・・・
この双剣は長いなー。
ガンナーのとみぞうさんがアカムの突進に壁スライドがあって乙したり、
クーラー忘れて何度かリタイア繰り返しましたが
なんとか討伐できました。
その後、ドドのメモクエいったら、
お、珍しい!メモゲットだー!
そんな自分にあやかれーとなりまして、次のヒプのメモいったら
くるすさんが二個メモ手に入ったらしいです。
すげー・・・
その後自分は先に落ちました。
ホントは黒龍とかやろうかと思ったんだけど、
ポルタ石で満足しちゃっていきませんでしたw
こんなとこで今回はおわりです。
乙ガレオスさまでした。ノシPR